新しい記事を書く事で広告が消せます。
スレート屋根の重ね葺きとサイディングの塗装
築33年の、鉄骨スレート葺きの工場です。今日から着工しました。
IT関連の部品工場で、湿気とホコリが禁物。
経年劣化で屋根の一部に穴があき、雨漏りが数箇所。
外壁サイディングと窓との間に隙間が出来、ホコリが入り込む。
屋根は金属屋根材を重ね葺き(カバー工法)します。
外壁は高圧洗浄後、窓周りをシーリング補修し塗装工事をします。
※画像をクリックすると拡大します。 全景写真で見ると外壁の傷み具合や屋根の劣化が
分かりませんが、アップで撮った写真をご覧下さい。 600㎡の足場架け工事ですが、飛散防止ネットまで
張って5人で5時間でした。 33年の間一度も塗装していません。よく持ったものだ。
作業する屋根の職人さんも足を置く場所を選びながらの
仕事になります。割れでもしたら命がありません。 重ね葺きする金属屋根材の差し支えないように事前に
突き出ているボールトのネジ部分をカットしています。
皆さん現場などまた忙しい日々ですね。
通常委員会も先延ばしになってしまい皆さんに会えず残念です。
今月中には委員会やりたいですね。ビアガーデンなんかに行きたいもんですね!