新しい記事を書く事で広告が消せます。
ウッドデッキ&造園工事 NO3
港北区篠原町(K様)邸
5月19日・・・完成しました。
※写真をクリックすると拡大します。 ←リビングからの眺め
ラベンダー・ローズマリーなどのハーブや、
ヒメウツギ、シルバープリペットなどの常緑低木もまだ小さいので
空き地の雑草やゴミが目立ちますが、1年もすれば成長し、
フエンスの下から空き地は見えなくなります。 ←デッキ西側から見る。
奥行きを出来るだけ狭く感じさせないように、
平板(アクシアトラッド)の配置に工夫をし、空いたところに
ギボウシやハーブを植えました。 ←通路側も平板を敷き、ハーブや草花を植えました。
※家の前の道路を通行する人も少し庭が見えるので
視線を配慮した設計です。 デッキ東側からのアングルです。
Voice(奥様)
予想していたより広いウッドデッキなので、いろいろ使い方を考えるのも楽しみです。
明日からお友達を誘いランチなどを楽しみたい。